fc2ブログ

観音寺中央高等学校の生徒さんと講習を行いました

7月12日に、長江SORAEで
観音寺中央高等学校食物系列の生徒さんたちの
テーブルマナー講習が行われました。

CIMG0635_edited_convert_20120804023145.jpg

スタートしてから23年、
長江SORAEに移転してから3回目の講習会です。
今年は34人の生徒さんが参加し、グループに分かれて
「調理」、「サービス」、「お客様」の役割を順番に体験しました。
6時間にわたる講義でしたが、皆さんの頑張りで
最後までスムーズに進行できました。

CIMG0636_edited_convert_20120804023224.jpg

真剣なまなざしに、スタッフの説明にも熱が入りました。

CIMG0634_convert_20120804023124.jpg

CIMG0633_convert_20120804023041.jpg
店舗でのおもてなしには、調理だけでなく接客も大切なポイントになります。

CIMG0638_convert_20120804023311.jpg

CIMG0637_edited_convert_20120804023246.jpg

おいしい料理を提供するためには、おいしい料理の楽しみ方を
まず自分が知っておくこと、そしてそれを楽しむことが欠かせません。
もちろん、家庭での料理も同じことが言えます。
お店で食べて「おいしかった!」と思った料理を
家で再現しようとしたり、盛り付けなどに一工夫加えてみる。
また、季節や好みによってアレンジを加えてみる。
そんな好奇心や探究心があれば、料理の世界は無限に広がっていきます。
料理は楽しい、食べることは楽しい、と感じてもらえたら…
そんな思いを抱いた一日でした。

------------------------------
☆婚約・結婚披露パーティ
ご予約受付中!
8/14(火)は営業いたします。

-------------------------------
長江SORAE
香川県高松市屋島東町32-12
TEL 087-843-2567
[昼] 12:00 ~ 14:30
[夜] 17:30 ~
火曜定休
昼夜ともに前日までの御予約制
コース料理のご用意となります
map.gif
『長江SORAE』のご紹介

長江SORAE

店名:長江SORAE
人にとって一番の至福の食とは……。
自然の中に身を委ね、自然界から贈られた豊穣なる恵みの食材を、愛する人々とともに味わう。
この営みの内に歩み行く日々の口福の時間が…流れる。
名勝、讃岐屋島を背景に、瀬戸内の海を眼前に海辺のレストラン「長江SORAE」は誕生しました。
ここは源平合戦の地「檀の浦」。
先人達が見守りながら来たるこの地に、悠久の時間に思いを馳せながら、全席オーシャンビューにてお待ちいたしております。
こころ安らかなるお食事を願って…。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR